株式会社キーマン
株式会社キーマンは、耐震補強事業を中心に「建造物の長寿命化」と「価値向上」に貢献しています。「土木」と「建築」の分野において、設計から施工まで自社一貫体制で取り組む数少ない企業の一つです。日常生活に欠かせないインフラの安全を確保や、建築物など暮らす人々の安心と快適さを提供することを目指しています。
\ 詳しくみる /
LE_PONTmediaでは、健康経営に取り組む「働きやすい職場づくり」に挑戦した企業様を取材しております。
今回は「株式会社キーマン」さんを取材させて頂きました!
- 安心・安全な生活環境を創造し、社会の発展に寄与する!
- 現場作業ならでは悩みが健康経営の始まり?
- キーマンに関わるすべての人々を幸福に
株式会社キーマンについて
安心・安全な生活環境を創造し、社会の発展に寄与することを目指しています!
株式会社キーマンは、耐震補強事業を中心に「建造物の長寿命化」と「価値向上」に貢献しています。1993年の創業以来、社会に必要不可欠な建物やインフラの補修・補強に特化してきました。
とくに「土木」と「建築」の分野において、設計から施工まで自社一貫体制で取り組む数少ない企業の一つです。橋梁や道路、鉄道などの日常生活に欠かせないインフラの安全を確保し、公共施設や集合住宅などの建築物では、そこで暮らす人々の安心と快適さを提供することを目指しています。
またキーマンでは「安心・安全な生活環境を創造し、社会の発展に寄与する」という企業理念を掲げ、その強い想いをもとに活動中です。こうして、社員一人ひとりの高い倫理観と正義感を持って事業に取り組むことで、人々が安心して暮らせる社会の実現に向け、日々努力を続けています。
さらに、キーマンが注力する新規事業が「REDO」です。古い建物の再生をテーマに、建物の価値を最大限に引き出し、持続可能な社会づくりに貢献する取り組みとなります。古い建物を活かし、新たな価値を付けることで循環型社会や脱炭素社会の実現にも寄与しているのです。
これからも、キーマンは「今ある資源を大切にし、人々が安心して暮らせる街づくり」に尽力していきます。そして、建築物の安全性を高めるだけでなく、社会に必要とされる企業として発展を続けていきたいです。
\ 株式会社キーマンHPはこちらをタップ /
健康経営を始めたきっかけを教えてください
現場作業ならではの健康問題がありました。
健康経営の導入を考えていた当時、現場での作業が中心でした。そんな中で、社員が健康に働ける環境を提供するために、社長が中心となって進めた重要な取り組みです。
現場で働く社員の多くは、冷蔵庫など保冷して置ける場所がないため、手軽に食べれる「コンビニ弁当」を購入していました。ただ、コンビニ弁当が中心になると、どうしても栄養が偏ってしまい、健康に対する配慮が足りなかったと考えたのです。
また社員が健康でなければ、100%の力を発揮することは難しい。だからこそ、社員が心身ともに健康で安心して働ける環境を整え、長期的に活躍できるようにすることが最も重要だと感じました。
当社はこのような背景から、健康経営に取り組むことを決定したのです。
健康経営を始めてからは、社員がより健康的な生活を送れるように、職場環境の改善に着手しました。まずは社員が持参した健康的な食事を保存するために、冷蔵庫を設置。これにより、コンビニ弁当ばかりに頼ることなく、健康的な食事を摂ることができる環境が整い始めました。
それから着手したことは、社員の健康意識向上です。社員自らが健康を意識し、行動に移すような仕組みづくりを進めていくことが重要だと感じました。こちらは、今でも試行錯誤しながら仕組みづくりを進めています。
これからも、社員が働きやすい環境づくりと健康になれる仕組みづくりに、キーマン社員一同で努めていきたいです。
健康経営を始めてみた感想を教えてください
始めたからには、健康経営優良法人認定の取得を目指そうと決めました。
健康経営を始めてからは、さまざまな成果と課題を実感しました。職場環境の改善や社員の健康から始めた健康経営でしたが、結果的には「健康経営優良法人の取得を目指そう!」という方針で進めました。
最初は何から始めたらいいか分からなかったです。そのため、社員全員の健康診断受診率を100%にすることから始めました。健康診断は、健康管理の基本的な部分であり、全員が定期的に健康状態を確認します。その結果から、社員の現状を把握することが必要だと感じたのです。
さらに、メンタルヘルスの相談窓口の設置や、朝礼時にラジオ体操を実施するなど、基礎的な取り組みからスタートしました。このように、まずは自社でできることから始めてみましたが、これらの取り組みは着実に効果を上げ、社員の健康管理に寄与しています。
- 社員の健康診断100%受診と希望者にはがん検診の費用補助
- 従業員全員対象とした朝礼時のラジオ体操
- メンタルヘルス相談窓口の設置
- 社員交流イベントの開催
- 特定保健指導の面談
- 健康情報の配信や健康講座の開催
- ウォーキングチャレンジや禁煙キャンペーン
- ストレスチェック
- 健康行動マイレージといったポイントカード
健康経営に取り組む中で、課題に感じる部分もありました。当社には、ウォーキングチャレンジや禁煙キャンペーンのようなイベントが存在します。積極的に参加する社員がいる一方で、あまり興味を示さない社員も少なくありませんでした。
このようにイベントでは、特定の社員に限って参加する場面が多く、全員に健康意識が行き渡るまでには時間がかかったかと思います。それでも、当社では経営陣や上司が積極的に参加し、部下に声をかけることで参加者を増やす工夫を行いました。
また、イベントの内容や報酬も工夫しました。初期のウォーキングチャレンジでは、健康関連のグッズ(電動歯ブラシやマッサージ器など)が報酬として用意されていましたが、社員の意見を反映。最近では、商品券やクオカードといった実用性の高いものに変更しました。
この結果、参加者が増え、とくに若い社員の参加率が上昇したのです。これらの経験から、社員が自発的に健康意識を高め、参加しやすい仕組みを整えることが、今後さらに重要だと感じています。
健康経営が効果的に感じることについてを教えてください
始めたからには、健康経営優良法人認定の取得を目指そうと決めました。
健康経営を導入してから、効果的だと感じる部分が多く存在します。とくに効果的に感じる部分は、社員の健康意識の向上とコミュニケーションの活性化です。
ウォーキングチャレンジや健康行動マイレージといったイベントは、単なる健康増進の手段にとどまりません。このようなイベントをきっかけに、社員同士のつながりを深める機会にもなっています。
また、実際にイベントに参加した社員からは、「自分の健康について考えるきっかけになった」「会社が健康をサポートしてくれていると感じた」といった前向きなフィードバックが増えてきました。
社員同士で歩数を競い合ったり、健康に関する情報を交換したりすることで、職場内のコミュニケーションが活発になっているようです。結果的に、これまで業務以外での会話が少なかった社員同士が、健康をテーマに自然に話す機会が増える形となりました。
そして、個々の社員の健康を改善するだけでなく、社内のコミュニケーションを活性化し、チームワークの向上にもつながっていると感じています。
専門家の導入も行っています!
さらに、保健師による個別面談も、社員に大きな効果をもたらしています。キーマンでは、健康診断の結果をもとに、保健師と面談を実施中です。社員は自分の健康状態を詳細に理解し、必要な生活習慣の改善に取り組むきっかけを得ています。
また、特定保健指導に該当しない社員でも、数値が少し気になる部分についてアドバイスをいただいています。こうすることで、自分の健康を見直す機会を得たり、予防につなげることができているのです。
健康経営を通じて社員の意識が変わり、結果として健康増進だけでなく、仕事の効率や職場の雰囲気の向上にも寄与していると感じています。これからもキーマンでは、社員の健康を支え続ける取り組みを強化し、働きやすい環境づくりをしていきたいです。
健康経営の活動に詰まっている想いを教えてください
社員が長く安心して働けるような環境を作り上げていきたいです。
キーマンは現場作業が中心であり、肉体的にも、精神的にも負担が大きいです。そのために、社員が健康であることが何よりも欠かせないものとなってきます。
もし、健康な社員がいなければ会社も存続しませんし、クオリティの高い仕事を提供することもできません。当社にとって健康経営は、単なる経営方針としてではなく、社員一人ひとりの健康と幸せを支えるための取り組みなのです。
だからこそ、私たちは社員が健康的に働ける職場環境を作ることを最優先に考えています。社員が自らの健康に責任を持ち、積極的に健康づくりに取り組むことが大切なのです。その一つひとつの行動が、仕事やプライベートの満足度に繋がっていくと信じています。
さらに、健康経営の取り組みは、会社全体の風土や文化をも変えていく力があると感じています。社員同士が健康に対して配慮する環境がつくれたり、コミュニケーションが活発になったりと、キーマンの文化もガラッと変わりました。
結果として、職場全体が一体感を持って働けるようになっています。私たちはこの一体感を大切にし、健康経営を通じて、社員が長く安心して働けるような環境を作り上げていきたいです。
LE_PONTを通して読者に届けたいことを教えてください
キーマンに関わるすべての人々が幸福でありたいと願っています。
キーマンが目指している職場環境は、社員一人ひとりが心身ともに健康で、安心して長く働ける場所です。そして社員が成長し、会社の支柱として活躍してくれることを強く願っています。
また、当社の取り組みの中でとくに大切にしていることは、社員が「心も体も健康」であることです。身体の健康はもちろんですが、メンタルヘルスへの配慮も欠かせません。
とくに、私たちの業務は現場での作業が多いため、社員同士の連携が欠かせません。しかし、もし職場のコミュニケーションが悪化してしまうと、それがストレスとなり、メンタル面での不調を引き起こす原因にもなり得ます。
そのため、社員同士がスムーズにコミュニケーションを取り合い、サポートし合える環境を整えることが非常に重要です。こうした環境が整えば、社員が健康に働くだけでなく、仕事の質も向上し、やりがいをもって仕事ができると考えています。
このような取り組みを通じて、当社は社員一人ひとりの成長を支え、長期的なキャリアを築ける職場を目指しています。社員が成長することで会社も成長し、会社全体が持続的に発展していくというビジョンを共有していきたいです。
そして、キーマンは社員だけでなく、キーマンに関わるすべての人々が幸福でありたいと願っています。健康経営の取り組みを通じて、社員一人ひとりが安心して働き続けられる職場づくりを実現し、みなさんと共に成長していけることがこれからも楽しみです。
\ キーマンに興味がある /